
2021年販売開始!
八木橋百貨店のみで販売中!

"型ヲモイ"とは?
- 昔の人々は、型の模様に
たくさんの思いや願いや意味をこめました - 熊谷でかつて栄えた熊谷染め
着物を染めるために用いられた
様々な紋様の彫られた熊谷型紙が現在も保存されています
型紙は一枚一枚職人の手で彫られていました
そしてその模様には
たくさの思いや願いや意味が込められています
【麻の葉】魔除
【桜】潔く咲き散る武士の象徴
【牡丹】幸福
【青海波】穏やかな波のように平和が続きますように
【うちわ】神の力を奮い立たせ災を祓う
-
"360"とは??
- ズバリ 熊谷市の郵便番号です
- 熊谷で考えて
熊谷でデザインし - 縫製された
- メイドイン熊谷のシャツ
- 丁寧な国産品です